
中小企業診断士の仕事〜その1:事業再生支援
こんにちは。中小企業診断士の仕事にはどんなことがあるの?って聞かれることが多いので、こんな仕事がありますという内容を連載的に紹介したいと思いま…
こんにちは。中小企業診断士の仕事にはどんなことがあるの?って聞かれることが多いので、こんな仕事がありますという内容を連載的に紹介したいと思いま…
いろんな方の独立までの道のりを聞くことも、これから独立する人にとって参考になることがあるかもしれない。ということで、色んな方の独立への第一歩を紹介…
「中小企業診断士に合格したけれども、何から始めたらよいか分からない」「企業内診断士だけれども、中小企業診断士としての業務は特に行っていない」そ…
先輩診断士たちに実務補習の思い出を語ってもらう企画。今回は「suomi」様からいただきました。はじめにこんにちは、suomiと申します。…
From 平阪 靖規(本サイトの運営会社 株式会社コムラッドファームジャパン 代表取締役)皆様、こんにちは。今日は中小企業診断士の資格…
こんにちは。2021年もいよいよ終わりが見えてきました。例年であればこの時期は2次試験の合格者の方達の動きで慌ただしくなるのですが、、、、…
本日は、中小企業診断士試験受験生向けの案内です。今年は11月7日に中小企業診断士2次「筆記試験」が行われます。受験生の皆様にとってはまさに追い…
こんにちは。私事ながら、今年に入って1月、2月とダイエットに励みまして、それなりに体重を落としました。その後、仕事が忙しくなってしまい運動も疎…
大変ご無沙汰しております。久々のコラム更新となりました。コロナ禍の中で、弊社の仕事の仕方や内容も色々と変化がありまして、このサイトの更新が…
こんにちは。久々の更新となりました。緊急事態宣言中、仕事・プライベートの環境が大きく変わり、仕事をする時間も制約を受けなかなか大変な日々が…
こんにちは。コロナウィルスの影響が日々大きくなる中、皆様はいかがお過ごしでしょうか。全国で緊急事態宣言が出され、経済活動が大きく制限をされ…
平素は格別のご厚情を賜り厚くお礼申し上げます。すでに報道で出ております通り、コロナウイルスの感染拡大に伴い弊社が所在する東京都内にて緊急事態宣…
こんにちは。今日は久々に中小企業企業診断士として活躍するために必要なベーシックスキルについて取り上げます。取り上げるスキルは「聴くスキル」…