先輩診断士たちに実務補習の思い出を語ってもらう企画。今回は「suomi」様からいただきました。はじめにこんにちは、suomiと申します。私は東京…
- ホーム
- コラム
コラム

中小企業診断士の制度見直しが図られます。
大変ご無沙汰しております。久々のコラム更新となりました。コロナ禍の中で、弊社の仕事の仕方や内容も色々と変化がありまして、このサイトの更新が滞ってしま…

コロナ後の中小企業診断士の仕事。
こんにちは。久々の更新となりました。緊急事態宣言中、仕事・プライベートの環境が大きく変わり、仕事をする時間も制約を受けなかなか大変な日々が続きました…

【コラム】いま中小企業診断士が求められている!
こんにちは。コロナウィルスの影響が日々大きくなる中、皆様はいかがお過ごしでしょうか。全国で緊急事態宣言が出され、経済活動が大きく制限をされる中、私た…

ウェブセミナーの裏側の話。
3月8日よりこれまで3回実施してきましたこれから中小企業診断士資格を生かしたいと考える方向けのオンラインセミナー「ステップバイステップセミナー」。受講いただ…


実務補習と実務従事の違い
こんにちは。ここ最近、「実務補習」をテーマに記事を書いてきましたが、そろそろ旬な時期も過ぎてくるので、これで実務補習ネタも最後にしたいと思います。今…

どうすれば実務補習の指導員になれるのか
こんにちは。前回のネタで実務補習に参加してきたことを書きましたが、自分の中でホットなテーマが実務補習なので、もう少しこのテーマを続けたいと思います。…

実務補習と2次試験の違い
こんにちは。今年は副指導員として実務補習に参加してきました。指導員になる過程で通らないといけない道なので、15日コースの1社目だけを担当するという形…

「実務補習体験記」~実務補習の思い出:よっし様
先輩診断士たちに実務補習の思い出を語ってもらう企画。今回は「よっし」様からいただきました。私は実務補習を19年2月に5日間コースで大阪にて行いました…

「15日間全力で取り組んだ実務補習」~実務補習の思い出:マロ様
先輩診断士たちに実務補習の思い出を語ってもらう企画。今回は「マロ」様からいただきました。資格登録までの道のり実務補習は、合格してすぐの2,3月で…