当サイトは、中小企業診断士の有資格者で構成される経営コンサルティング会社『株式会社コムラッドファームジャパン(通称:CFJ)』にて運営されています。
- ホーム
- CFJについて
週間人気記事
-
天の時、地の利、人の和 こんにちは。 僕はそこまですごい歴史に詳しいわけではないのですが、ただいくつか歴史を今の経営戦略に生かすという... 9.17ビュー / 1日
-
公的機関からの仕事の取り方 こんにちは。 今日は中小企業診断士の仕事として大きなウエイトを占める公的機関の仕事についてです。 中小企業診断... 3.33ビュー / 1日
-
公的機関のお仕事とは 中小企業診断士の仕事は、大きく「公的なお仕事」と「民間のお仕事」の2つに分けられます。 「公的なお仕事」という... 2.83ビュー / 1日
-
専門家登録するときはあえてエッジを効かせよう こんにちは。 毎年12月になると公的機関で次年度の専門家登録の公募案内が出てきます。 12月から2月くらいまで... 2.83ビュー / 1日
-
実務補習が変わります。 皆様、こんにちは。 令和4年4月1日より中小企業診断士制度の一部が改正されているのをご存知でしょうか。 例えば... 2.83ビュー / 1日
-
実務補習と実務従事の違い こんにちは。 ここ最近、「実務補習」をテーマに記事を書いてきましたが、そろそろ旬な時期も過ぎてくるので、これで... 2.67ビュー / 1日
-
中小企業診断士試験合格、さてその後は? こんにちは。 先週、今年の中小企業診断士2次筆記試験の合格発表がありました。 中小企業診断士は、1次試験・2次... 2.50ビュー / 1日
-
中小企業診断士1年目の歩み方② 「中小企業診断士1年目の歩み方」ということで、中小企業診断士試験に合格後にどのような活動をしていくべきか・・・... 2ビュー / 1日
-
補助金申請支援で基本スキルを高めよう ここ数年、中小企業支援施策に多くの予算が付いていますので、公的なお仕事につくチャンスが広がっていたり、支援でき... 1ビュー / 1日
-
口述試験会場でチラシ配りをしてきた話 こんにちは。 この前の日曜日(12月15日)は中小企業診断士の口述試験でした。 関東地区は東京理科大学葛飾キャ... 1ビュー / 1日